ガリレオ @本物の英語教師のプロフィール写真

UCL言語学修士・IELTS 8.0・英検1級

ガリレオ @本物の英語教師

本人確認済み
(32)
教えた人数 86 教えた回数 65
講座 時間制相談 カスタマイズレッスン

プロフィール

【言語現象には必ず理由がある】
University College London言語学修士(Neil Smith Prize受賞)・IELTS 8.0・英検1級取得の「本物の英語教師」ガリレオとともに、本物の英語発音を基礎に据え、文法や語法を支えることばの仕組みから英語を学んでいきましょう。

【Profile】
・University College London [MA Linguistics] 留学(2021/22)
→ 成績上位2名にのみ贈られる Neil Smith Prize受賞・修士論文 90/100点 (High Distinction)
・IELTS 8.0 [L: 8.0 / R: 8.5 / W: 7.5 / S: 7.0](2019年12月)
・University College Londonにて Summer Course in English Phonetics受講(2019年8月)
・英検1級取得(2015年3月)
・筑波大学大学院修了

【YouTube】
https://www.youtube.com/@GalileosEnglishLab

続きを読む

こんなことを教えています

言語研究と語学学習の架け橋を目指して

<今まで誰に聞いても答えが得られなかった英語の疑問が解消します!>
英語学習上の疑問が生じたとき、ネットの情報に翻弄されていませんか?

先生に尋ねても、「そんな細かいことに引っかかっていたら先に進めませんよ」と、答えてもらえなかった経験はありませんか?

ChatGPTや DeepLなど、英語学習をサポートする技術は日進月歩で次々と登場しています。一見すると、そのような状況の中で英語を学ぶ意味は薄れているように思えるかもしれませんが、しかし AIが提示する英語表現が、本当に伝えたいことを正確に表しているのか、自分で判断できる力がなければ、それらの便利なツールの可能性を引き出して使いこなすことはできません。

つまり、実は今まで以上に、英語に関する「細かい疑問」を丁寧に解決していくことの重要性が高まっているのが今の時代なのです。

ガリレオ@本物の英語教師と自ら名乗るのは、それを裏打ちするだけの自身の証。

世界大学ランキング 8位の University College Londonの大学院に留学して言語学を研究した成果を活かし、あなたの英語学習の疑問を必ず解決に導いていきます!

<プロフィール詳細>
Disneyと Puffyの英語曲で英語に興味を持つようになり、高校3年生の時に Harry Potter and the Chamber of Secretを原書で読んで完全に英語の世界に魅了されました。その後 Harry Potterシリーズは 7作品すべて英語で読破。

大学で英語学という学問に出会い、大学院、UCL留学と研究を続ける中で、人が世界をどのように認識し、表現するのかという問いに「ことば」を手がかりとしてアプローチしていくことに鋭い知的昂奮を覚えています。

University College Londonの言語学修士課程においては、受講したすべての授業で「Distinction: 最優秀成績」を獲得。研究の集大成となる修士論文では、70点以上が Distinctionとなる中で、90点という【High Distinction】の評価をいただきました。

そのような成果が評価され、研究科の成績上位2名にのみ贈られる、有名な言語学者である Neil Smith名誉教授の名を冠した Neil Smith Prizeも受賞。

英語学・言語学を研究する中で、そこで得られる知見は必ずしも研究者の間だけのマニアックな世界のものではなく、正しいことばの仕組みに基づいて文法・意味・発音を理解することは、語学学習者にとっても有益、むしろ不可欠なものであるという思いを強く抱くようになりました。

言語研究の中で得てきた「宝物」のような知見・知恵を惜しみなく共有し、一人でも多くの生徒に本物の英語力を身につけていただくために、目の前の生徒の実力向上を目指し、日々指導・鍛錬を続けています。

続きを読む

講座

依頼

時間制相談

ガリレオ@本物の英語教師のオフィスアワー|英語学習・留学の研究室

【世界トップクラスで無双する英語力】を着実に身につけていく学び方・考え方・留学の心構えなど、あなたの知りたい質問に合わせて伝授します!

¥1,500/30分

カスタマイズレッスン

写真

レビュー

講座英文法【完全理解】ゼミ|言語学×英語学習=√世界で無双できる英語力
この講座は「運動をした後のような気持ちになる講座」でした

その他 40代

先生の講義をお聞きして学んだ内容を、その後のたっぷりの演習の中で、頭の中でたくさんの汗をかきながら考えて整理していく感じです。サラッとした理解ではなく、こういうタイプの理解を求めているので、とても有意義な時間だと感じます。

講座英文法【完全理解】ゼミ|言語学×英語学習=√世界で無双できる英語力
この講座は「英語も日本とまた違った気遣いのあることを気付かせてくれる講座」でした

女性 30代

時制や動詞の持つ特性から、英語における丁寧な表現を学びました。前回の講義に引き続き今までイメージで使用していた表現がよりはっきりと分かったので、何処が良かったのか、何処にまだ改善ポイントがあるのか学びになり使える英語の表現の幅が広がるような気がしました☺️

先生からのコメント

今回もレビューありがとうございました!

実際にお仕事での英文メールなど、実生活に結びついたご質問をいただいたことで、説明内容にもリアリティが増して私としてもありがたかったです👍

講座でも話に出しましたが、相手の使う言い回しを観察してみると、適切な丁寧さのバランスをとりやすくなり、その観察のための視点として今回の内容をぜひ役立ててみてください!

次回もよろしくお願いいたします。
ガリレオ

講座英文法【完全理解】ゼミ|言語学×英語学習=√世界で無双できる英語力
この講座は「深く楽しく学べる講座」でした

女性 50代

内容は違いますが、前回と同様な学びがありました。少しの違い、大きな違い、文法を理解して使いわけることはとても大切であるとしみじみ思いました。

講座英文法【完全理解】ゼミ|言語学×英語学習=√世界で無双できる英語力
この講座は「今後役に立つ内容」でした

その他 40代

講義を聞き、演習をしていく中で「丁寧な話し方」を文法的に理解することができました。また、言葉が丁寧なだけでなく、内容的に相手にとって丁寧であるというのはどういうことなのかということについて学ぶことが出来、その考え方は英語で人間関係を構築していく際にとても大事だと感じました。
今後に活かしていきたいと思います。ありがとうございます。

先生からのコメント

今回もレビューありがとうございます!

文法上、丁寧な言い回しにするための方法は、一般的な学習文法書でも学べますが、根底にある文化や考え方を踏まえて表現を選択することが重要になります。

今回の内容は、実践面が難しいところだと考えています。「英語」という言語の根底に流れるアングロ・サクソン文化をベースに考えるにしても、ではノンネイティブ同士で英語で話すときには…?といったあたりも含め、ガリレオ自身もUCL留学時など特に日々気にしていたところでした。

今後に活かしていく中で、また疑問が湧いてくることがありましたらお気軽にご質問ください!
ガリレオ

講座英文法【完全理解】ゼミ|言語学×英語学習=√世界で無双できる英語力
この講座は「運動をした後のような気持ちになる講座」でした

その他 40代

先生の講義をお聞きして学んだ内容を、その後のたっぷりの演習の中で、頭の中でたくさんの汗をかきながら考えて整理していく感じです。サラッとした理解ではなく、こういうタイプの理解を求めているので、とても有意義な時間だと感じます。

講座英文法【完全理解】ゼミ|言語学×英語学習=√世界で無双できる英語力
この講座は「英語も日本とまた違った気遣いのあることを気付かせてくれる講座」でした

女性 30代

時制や動詞の持つ特性から、英語における丁寧な表現を学びました。前回の講義に引き続き今までイメージで使用していた表現がよりはっきりと分かったので、何処が良かったのか、何処にまだ改善ポイントがあるのか学びになり使える英語の表現の幅が広がるような気がしました☺️

先生からのコメント

今回もレビューありがとうございました!

実際にお仕事での英文メールなど、実生活に結びついたご質問をいただいたことで、説明内容にもリアリティが増して私としてもありがたかったです👍

講座でも話に出しましたが、相手の使う言い回しを観察してみると、適切な丁寧さのバランスをとりやすくなり、その観察のための視点として今回の内容をぜひ役立ててみてください!

次回もよろしくお願いいたします。
ガリレオ

講座英文法【完全理解】ゼミ|言語学×英語学習=√世界で無双できる英語力
この講座は「深く楽しく学べる講座」でした

女性 50代

内容は違いますが、前回と同様な学びがありました。少しの違い、大きな違い、文法を理解して使いわけることはとても大切であるとしみじみ思いました。

講座英文法【完全理解】ゼミ|言語学×英語学習=√世界で無双できる英語力
この講座は「今後役に立つ内容」でした

その他 40代

講義を聞き、演習をしていく中で「丁寧な話し方」を文法的に理解することができました。また、言葉が丁寧なだけでなく、内容的に相手にとって丁寧であるというのはどういうことなのかということについて学ぶことが出来、その考え方は英語で人間関係を構築していく際にとても大事だと感じました。
今後に活かしていきたいと思います。ありがとうございます。

先生からのコメント

今回もレビューありがとうございます!

文法上、丁寧な言い回しにするための方法は、一般的な学習文法書でも学べますが、根底にある文化や考え方を踏まえて表現を選択することが重要になります。

今回の内容は、実践面が難しいところだと考えています。「英語」という言語の根底に流れるアングロ・サクソン文化をベースに考えるにしても、ではノンネイティブ同士で英語で話すときには…?といったあたりも含め、ガリレオ自身もUCL留学時など特に日々気にしていたところでした。

今後に活かしていく中で、また疑問が湧いてくることがありましたらお気軽にご質問ください!
ガリレオ

32 件中 1 - 4 件表示
ガリレオ @本物の英語教師のプロフィール写真

UCL言語学修士・IELTS 8.0・英検1級

ガリレオ @本物の英語教師
質問を送る

先生のスキルから探す